イベント・体験
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 天理市
寺
釜の口れんぞ(弘法大師大法会) (長岳寺)
午後2時より本堂前にて大柴灯護摩(だいさいとうごま 火の祭り)を行います。犬鳴山妙泉講の修験者達により営われ、行者問答、法弓作法、法斧作法などが本式に行われます。雄渾な噴煙と炎が境内の上空に立ち上る様は圧巻です。添え護摩木祈願(福引つき)は500円から。1,000円以上の祈願者には御幣が授与されます。
開催情報
開催名 | 釜の口れんぞ(弘法大師大法会) |
---|---|
開催期間 |
4月21日(木)
この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 長岳寺 |
お問合わせ先 | 0743-66-1051
(長岳寺)
|
開催施設の基本情報
施設名 | 寺長岳寺 |
---|---|
所在地 | 〒632-0052 天理市柳本町508 |
URL | https://www.chogakuji.or.jp/chogakujiN/ |
宗派 | 高野山 真言宗 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
拝観料 | 個人 大人…400円 大学生・高校生…350円 中学生…300円 小学生…250円 団体割引(30名以上) 大人…350円 大学生・高校生…300円 中学生…250円 小学生…200円 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 |
駐車場 | 無料(駐車可能台数30台) |
近くの神社・仏閣
近くの宿泊施設