イベント・体験

山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 桜井市


長谷観音境内にお出まし (長谷寺)  

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【長谷寺 】のページから今後の行事をお探しください。

来たる11月17日から20日にかけて、長谷寺の十一面観音菩薩が境内の堂外へとお出ましします。と言っても本堂のご本尊様が表に出るわけではなく、本尊様と同じ大きさで描かれた観音御影大画軸(複製品)を本坊前に吊り下げ、境内のさまざまな場所からご覧になれるようにいたします。この4日間は夜8時まで入山時間を延長いたしますので、暗闇に灯る登廊吊灯籠の連なりや、ライトアップされた五重塔などもお楽しみいただけます。
また、それに合わせて、4日間だけ大講堂の特別拝観を期間限定で実施します(日中のみ)。普段は入ることができない大講堂の内部を特別に公開いたしますので、この期間にぜひ長谷寺にお立ち寄りいただければと思います。
<公式サイトより>

 

開催情報

開催名 長谷観音境内にお出まし
https://www.hasedera.or.jp/promotion/1/blog_detail.html?key=entry&value=510
開催期間 2022年11月17日(木) ~ 2022年11月20日(日)
9:00~18:00

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【長谷寺 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 長谷寺 本坊前広場
お問合わせ先 0744-47-7001 (長谷寺)
大講堂特別拝観 9:00~16:30(別途拝観料500円)
※雨天時は、安全性の確保のため大画軸を下げる場合があります。