イベント・体験

山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 桜井市


長谷寺のぼたん (長谷寺) はせでらのぼたん

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【長谷寺 】のページから今後の行事をお探しください。

長谷寺のぼたんは、唐の皇妃、馬頭夫人が観音さまの霊験を得たお礼に牡丹を献木したのがその始まりと伝えられ千年余り前に遡ります。以来多くの御献木により数が増え、現在では約150種・7,000株にも及ぶ牡丹が、見ごろを迎えますと見事に咲き競います。期間中は様々なイベントも開催予定で多くのご参拝の方々で賑わいます。


<長谷寺春のぼたん(ぼたんまつり)>
 4月16日(日)〜5月8日(月)
<牡丹献花祭>
 4月16日(日)13:30〜法要開始

開催情報

開催名 長谷寺のぼたん
開催期間 2023年4月16日(日) ~ 2023年5月8日(月)

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【長谷寺 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 長谷寺境内全山
お問合わせ先 0744-47-7001 (長谷寺)