神社・仏閣

吉野路エリア | 吉野町
URL facebook Twitter


如意輪寺 にょいりんじ

延喜年間(901~923)の創建と伝わる。後醍醐天皇の勅願寺。楠木正行が四条畷の戦いに出陣する時、「かえらじとかねて思へば梓弓なき数にいる名をぞとどむる」と詠んだ辞世の歌を鏃で刻んだ扉や桜材の蔵王権現立像(重要文化財)などが宝物殿に陳列されている。境内には正行の髻(もとどり)を埋めた髻塚(もとどりづか)、正行の妻となるはずだった弁内侍の黒髪を埋めた至情塚がある。本堂後方の裏山には後醍醐天皇陵がある。この御陵は遺言により、京都に向かって築かれている。

見どころ

  • 南朝勅願時

    後醍醐天皇の念持仏の如意輪観世音菩薩と金剛蔵王権現をお祀りする。
    境内には後醍醐天皇陵がある。

  • 奈良県初の桜葬

    奈良県内で最初に樹木葬をはじめた。

  • 四季折々の花

    春:枝垂れ桜
    夏:瑠璃菊、擬宝珠・桔梗
    秋:菊
    冬:南天