イベント・体験

山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 桜井市

博物館・資料館
令和4年度速報展「50㎝下の桜井28」 (桜井市立埋蔵文化財センター)  

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【桜井市立埋蔵文化財センター 】のページから今後の行事をお探しください。

桜井市には纒向遺跡(まきむくいせき)をはじめ、全国的に注目されている遺跡が数多く存在しています。桜井市立埋蔵文化財センターでは、市民のみなさまにそれらの文化遺産をより身近に感じて頂くために、市内遺跡の発掘調査で出土した遺物の展示・公開に力を入れています。
今回の速報展では、令和3年度におこなわれた発掘調査の成果を紹介します。令和3年度は10件の調査をおこない、纒向遺跡では古墳の濠(ほり)の可能性のある遺構を確認しています。また、出雲西遺跡では掘立柱建物とカマドが付属する竪穴住居が見つかり、吉備池遺跡では藤原京四条条間路の道路側溝が見つかるなど、桜井市の歴史を読み解くうえで重要な発見がありました。このように50㎝下に広がる桜井市の新たな発見を速報としてみなさまにお届けします。この展示会をきっかけに桜井市の文化遺産に親しんでいただければ幸いです。

<公式サイトより>
 

開催情報

開催名 令和4年度速報展「50㎝下の桜井28」
https://www.sakurai-maibun.nara.jp/tenji/Sokuhou.html
PDF 「50㎝下の桜井28」チラシ
開催期間 2022年4月20日(水) ~ 2022年10月2日(日)
9:00~16:30(入館は16:00まで)

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【桜井市立埋蔵文化財センター 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 桜井市立埋蔵文化財センター1階 展示収蔵室
お問合わせ先 0744-42-6005
料金 一般(団体):300円 (200円)  小・中学生(団体):150円 (100円) ※団体は20名以上

【 休 館 日 】
毎週月・火曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(祝日の翌日が火曜日の場合は水曜日)