大神神社
ご祭神の大物主大神(おおものぬしのおおかみ)がお山に鎮まるために、古来本殿は設けずに拝殿の奥にある三ツ鳥居を通し三輪山を拝するという原初の神祀りの様を伝える我が国最古の神社です。
歴史深い桜井市で食も楽しみながら、「卯」に関わりのある大神神社や安倍文殊院を巡る、心も身体も満たされる癒やし旅です。
<公式サイトより>
開催名 | 卯年にご縁を結ぶ 「桜井」食とこころの癒しの旅 https://www.sakurai-uda.or.jp/info/276 |
---|---|
「桜井」食とこころの癒しの旅 チラシ |
|
開催期間 |
2023年7月8日(土) 9:00~16:30 雨天決行・荒天中止 この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
お問合わせ先 | 0744-47-7077
(桜井宇陀広域連合事務局 観光探訪係)
|
料金 | 2,500円 |
申込みについて | 先着60名様(申込期間:令和5年6月1日~6月30日)※中学生以上(中学生の場合は保護者同伴) |
申し込み方法 下記のいずれかの方法でお申し込みください。 ・桜井宇陀広域連合ホームページの申込フォームより必要事項を入力の上、お申込みください。 ・下記申込書に必要事項を記入の上、郵送もしくはFAXにてお申し込みください。 ○申込受付終了後、代表者様宛に確認書を送付しますので当日受付へお持ちください。 【申込先】 〒633-0112 奈良県桜井市初瀬1626-1 桜井宇陀広域連合事務局 観光探訪係 FAX:0744-47-7078 先着60名様 ※中学生以上(中学生の場合は保護者同伴) ※7月3日(月)午後5時以降は、キャンセル料が発生します。 ※ いただいた個人情報は厳重に管理され、本事業以外の目的には一切使用されません。 ※今後の新型コロナウィルス感染症の状況によっては、開催内容の変更や開催中止となる場合がございます。 |
施設名 | イベント会場桜井宇陀広域連合 |
---|---|
所在地 | 〒633-0112 奈良県桜井市大字初瀬1626番地の1 |
URL | https://www.sakurai-uda.or.jp/ |
営業時間 | 8:30~17:15 |
休日 | 土日祝日 |
近くの公共観光施設
近くの宿泊施設