神社・仏閣
                        吉野路エリア 川上村                    
                
                        
                                                                            寺
                                        
                                    金剛寺(川上村)
                                                                        こんごうじ                                    
                                                                                                                                                                                
                                                                    
                                
                                                                    
                                            後南朝時代の歴史を今に伝える古刹。南朝最後の皇子となった自天王(じてんのう)と忠義王(ただよしおう)を祀っている。
尚、この寺は大峰山の開祖 役行者小角(えんのぎょうじゃおづの)の開基と伝えられている。
                                    尚、この寺は大峰山の開祖 役行者小角(えんのぎょうじゃおづの)の開基と伝えられている。
見どころ
基本情報
| 施設名 | 寺金剛寺(川上村) | 
|---|---|
| 所在地 | 吉野路エリア〒639-3635 吉野郡川上村神之谷212 | 
| 宗派 | 高野山真言宗 | 
| 拝観料等:無料 無 | |
 
                                                        


