イベント・体験
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 天理市
神社
交通安全祈願祭 (大和神社)
こうつうあんぜんきがんさい
旅の安全守護を給う行事。遣唐使の出発の際には、大和神社で交通安全を祈願し、道中無事大任を果たし帰国したという歌が、好去好来という題で万葉集に詠まれています。古来より交通安全の神と称えられ、毎年交通安全の祈願を行っています。交通機関に携わる代表者、地元の人々が参列します。
開催情報
開催名 | 交通安全祈願祭 http://ooyamatohp.net/service.html#11%E6%9C%88 |
---|---|
開催期間 |
2024年11月1日(金) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 大和神社 |
お問合わせ先 | 0743-66-0044
(大和神社)
|
開催施設の基本情報
施設名 | 神社大和神社 |
---|---|
所在地 | 〒632-0057 天理市新泉町306 |
URL | http://ooyamatohp.net/ |
拝観時間 | 自由(8:30~16:30頃が望ましい) |
休日 | なし |
拝観料 | 無料 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 JR 長柄駅 徒歩8分 JR・近鉄 天理駅 桜井方面行バス「大和神社前」下車 徒歩5分 |
駐車場 | 普通車10台(無料) |
近くの神社・仏閣
近くの宿泊施設