じぞうぼさつりゅうぞう、えんまどうとくべつこうかい
- 開催日時
- 2023年6月1日(木)~2023年6月30日(金) 9:30 ~ 16:30(受付は~16:00)
- 催事場
美しいアジサイで知られ、「矢田のお地蔵さん」と親しまれる
本尊は特徴ある地蔵菩薩立像(重文)で、右手には錫杖(しゃくじょう)を持たず親指と人さし指で輪をなしたそのお姿は「矢田型地蔵」と呼ばれています。その他、諸尊や襖絵等が拝観できます。あわせて、閻魔像などを安置する閻魔堂も特別公開されます。
施設名 | 寺矢田寺 |
---|---|
所在地 | 生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア〒639-1058 大和郡山市矢田町3506 |
TEL/FAX | 0743-53-1445 / 0743-55-7060 |
URL | http://www.yatadera.or.jp/ |
拝観時間 | 09:30~16:30 |
休日 | |
拝観料 | 入山料等:無料 ※6月上旬~7月上旬のみ有料 大人500円、小学生200円(団体割引の設定無し) 障害者割引:障害者手帳の提示により、有料期間中も無料(本人のみ) |
じぞうぼさつりゅうぞう、えんまどうとくべつこうかい
美しいアジサイで知られ、「矢田のお地蔵さん」と親しまれる
本尊は特徴ある地蔵菩薩立像(重文)で、右手には錫杖(しゃくじょう)を持たず親指と人さし指で輪をなしたそのお姿は「矢田型地蔵」と呼ばれています。その他、諸尊や襖絵等が拝観できます。あわせて、閻魔像などを安置する閻魔堂も特別公開されます。
近くの神社・仏閣
近くの宿泊施設