イベント・体験
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 明日香村
寺
【うまし奈良めぐり】岡寺 塑像のご本尊様 内々陣からの拝観後奥之院散策 (岡寺)
本堂内々陣のお扉特別開扉
奈良県明日香村の東にある山の中腹に位置する岡寺はその昔、政(まつりごと)の中心であった飛鳥京を見下ろす場所にあり、土地の名から「飛鳥の岡にある寺」=『岡寺』と親しみをこめて呼ばれてきました。本プランでは僧侶のご案内により本堂でのお勤め、内々陣のお扉特別開扉によるご本尊拝観。その後、奥之院から三重塔まで散策していただき、本堂を見下ろすロケーションもお楽しみいただきます(歩きやすい履物でお越しください)。
開催情報
開催名 | 【うまし奈良めぐり】岡寺 塑像のご本尊様 内々陣からの拝観後奥之院散策 https://nara-experience.com/detail/index/966 |
---|---|
開催期間 |
2025年 7月5日(土) 7月6日(日) 7月19日(土) 8月9日(土) 9月27日(土) 10月25日(土) 11月8日(土) 11月29日(土)
13:30~ (所要時間:約60分) |
開催場所 | 岡寺 |
お問合わせ先 | 0742-81-8680
(うまし奈良めぐり実行委員会事務局)
9:00-17:00 土日祝日・年末年始を除く |
料金 | お一人様:3,500円 |
【スケジュール】 受付(入山受付)→ 境内・本堂(内々陣お扉特別開扉)→ 奥之院 → 解散 ※スケジュールは変更される場合があります。 ※最少催行人員:5名 お問い合わせは「うまし奈良めぐり実行委員会事務局」まで! 0742-81-8680 9:00-17:00 ※土日祝日・年末年始を除く |
開催施設の基本情報
施設名 | 寺岡寺 |
---|---|
所在地 | 〒634-0111 高市郡明日香村岡806 |
URL | http://www.okadera3307.com/ |
宗派 | 真言宗豊山派 |
拝観時間 | 8:30~17:00 (12月~2月 8:30~16:30) |
拝観料 | ●入山料 大人・大学生…400円 高校生…300円 中学生…200円 小学生以下…無料 障がい者割引 (障がい者手帳をご提示ください。介添え者は対象外です。) 大人・大学生…200円 団体割引(50名以上) 大人・大学生…320円 高校生…240円 中学生…160円 ※12月31日21:00~1月1日2:00/1月1日~3日 入山料無料 ※令和7年(2025)4月1日より入山料が下記の通り変更されます※ 大 人 500円 中高生 400円 小学生以下無料 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 近鉄 橿原神宮前駅又は飛鳥駅 明日香周遊バス「岡寺前」下車 徒歩10分 |
駐車場 | 駐車場あり(無料 ただし駐車場に至る参道が非常に狭いので注意が必要) もしくは近隣の民営駐車場を利用。 一番近い民営駐車場は岡寺門前駐車場(77台) バス大型:3,000円、中型:2,000円、普通:500円 |
詳細 | ※境内においては、三脚もしくはそれらに準じたものを使用してのカメラ撮影は固く禁じられています。 【バリアフリー情報】 スロープ:無 多目的トイレ:仁王門入ってすぐ横の公衆トイレ内に設置 車椅子の貸出:無 |
近くの神社・仏閣
近くの宿泊施設