イベント・体験
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 桜井市
寺
【うまし奈良めぐり】聖林寺 塗香づくりと写経体験 そしてミニ四国八十八箇所めぐり (聖林寺)
仏像彫刻の優作・十一面観音立像のお寺で体験満載
自分だけの塗香をつくり、写経で精神統一。本尊の子安延命地蔵様や十一面観音菩薩様に参拝した後、約30年ほど前に再発見された聖林寺の裏山にある「写し霊場」(ミニ遍路道)をお寺の方の同行でお参りする特別プランです。山門からスタートし、山道を一周(約1時間)、大師堂で「結願」。四国八十八箇所を巡礼したのと同じご利益が得られるとされています。食事は柿の葉寿司をご用意。
雨天の場合は本堂で一緒に読経を体験していただきます。
開催情報
開催名 | 【うまし奈良めぐり】聖林寺 塗香づくりと写経体験 そしてミニ四国八十八箇所めぐり https://nara-experience.com/detail/index/815 |
---|---|
開催期間 |
2023年5月18日(木) 6月18日(日)
11:15~(約250分) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 聖林寺 |
お問合わせ先 | 0742-81-8680
(うまし奈良めぐり実行委員会事務局)
9:00-17:00 土日祝日・年末年始を除く |
料金 | お一人様:8,800円 |
【スケジュール】 塗香・写経(観音経一巻筆ペン付)→お食事(柿の葉寿司・抹茶付)→拝観・八十八箇所巡り ※スケジュールは変更される場合があります ※最少催行人員:4名 お問い合わせは「うまし奈良めぐり実行委員会事務局」まで! 0742-81-8680 9:00-17:00 ※土日祝日・年末年始を除く |
見どころ
開催施設の基本情報
施設名 | 寺聖林寺 |
---|---|
所在地 | 〒633-0042 桜井市大字下692 |
URL | http://www.shorinji-temple.jp/ |
宗派 | 真言宗室生寺派 |
拝観時間 | 09:00~16:30 |
拝観料 | ◆通常拝観 大人(中学生以上)…600円 小学生…300円 団体割引(通常拝観・30名以上) 大人(中学生以上)…540円 障害者割引(通常拝観) 大人(本人のみ)…300円 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 JR・近鉄 桜井駅より 談山神社行きバス「聖林寺」下車徒 歩約5分 またはタクシー約10分 |
駐車場 | 有(普通車:300円、バス:1,000円) |
詳細 | 【バリアフリー情報】 スロープ:無 多目的トイレ:無 車椅子の貸出:観音堂にて貸出有 |
近くの神社・仏閣
近くの宿泊施設