はるのおおみわさい
- 開催日時
- 2025年4月8日(火)~2025年4月10日(木)
- 催事場
- 大神神社 拝殿
崇神天皇の御代に始まり、二千年の伝統をもつ大祭です。若宮である大直禰子命のご分霊を拝殿におうつしして祭典が行われます。
9日の午後1時から神輿や正装した神主が馬にのり、時代衣装に身をつつんだ氏子と共に三輪の町をねり歩きます。
10日には後宴能が行われ、能や狂言が神前に奉納されます。
ささゆり
花名称 | ささゆり |
---|---|
花名称かな | ささゆり |
開花時期 | 5月下旬~6月上旬 |
施設名 | 神社大神神社 |
---|---|
所在地 | 山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア〒633-8538 桜井市三輪1422 |
TEL/FAX | 0744-42-6633 / 0744-42-0381 |
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア〒633-8538 桜井市三輪1422
0744-42-6633 / 0744-42-0381
最寄り駅からの交通
JR 三輪駅より 徒歩約5分
駐車場はJR踏切より西側の参拝者無料駐車場をご利用ください。
普通車590台(通常無料、正月特別期間 1月1日~1月5日は有料)
バス駐車場有(要問い合わせ)