イベント・体験

奈良エリア 奈良市

史跡・旧跡・碑
おぎの美術館 (平城宮跡)  

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【平城宮跡 】のページから今後の行事をお探しください。

平城宮跡歴史公園では、奈良女子大学との共同研究「平城宮跡アオハルプロジェクト」の一環として、平城宮跡の自然を多くの方に知ってもらうことを目的とした『おぎの美術館』を2023年10月18日(水)~12月3日(日)で期間限定オープンします。
※『おぎの美術館』は、朱雀門北側の約8000㎡のおぎ原の中に、様々なおぎの風景が楽しめるように一本の小道を通し、おぎ原をひとつの”美術館”に見立てたプロジェクトです。平城宮跡に残されたおぎ原を中心とした自然の魅力を多くの方に知っていただき、平城宮跡に足を運んでいただくとともに、平城宮跡の新たな魅力となることを目指しています。
今年は、昨年に続き二回目の開催。昨年からさらに展示内容を変更し、エリアを拡張。<本館><別館>として、二か所のエリアをお楽しみいただけます。
〈公式サイトより〉

開催情報

開催名 おぎの美術館
https://www.heijo-park.jp/news/oginobijutukan2023/
PDF おぎの美術館
開催期間 2023年10月18日(水) ~ 2023年12月3日(日)
10:00~16:30
※11月13日(月)は休館日

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【平城宮跡 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 平城宮跡歴史公園
お問合わせ先 0742-36-8780 (平城宮跡管理センター)
料金 無料

【主 催】平城宮跡アオハルプロジェクト(奈良女子大学 生活環境学部 住環境学科 根本研究室・平城宮跡管理センター)