イベント・体験

奈良エリア 奈良市

美術館
歩々清風 -日本画家 上村松園・松篁・淳之三代の歩み- (公益財団法人 松伯美術館)  

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【公益財団法人 松伯美術館 】のページから今後の行事をお探しください。

明治から令和まで続く、上村松園・松篁・淳之と三代にわたる日本画家の画業を辿ると、激動の時代の中であっても、一人の作家として貫いた絵画世界からは、時代を超えて今なお強いメッセージが感じられます。
上村松篁(1902~2001)は少年時代に「道というものは生命より尊いものだ」という言葉から、自分にとっての一筋の道は絵の道だと心に決め花鳥画家を志し、制作を続けてきました。一方で自分の歩いてきた道は正しい道だったのか、思い悩みます。しかし八十をすぎた頃、ある禅の老子から「道を歩くときは〝歩々清風〟の歩き方でなくてはならない」という言葉に、自分の道は少なくとも濁風は吹いていなかった、と初めて自信がわいてきたと語っています。
時代に流されることなく普遍の美を追求し、独自に歩々清風の道を歩み続けた三代の画業を展覧します。

出品点数:約40点(下絵、素描を含む)

<松伯美術館公式HPより>

 

開催情報

開催名 歩々清風 -日本画家 上村松園・松篁・淳之三代の歩み-
https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/shohaku/exhibition/hohoseihu/
PDF 歩々清風 -日本画家 上村松園・松篁・淳之三代の歩み- チラシ
開催期間 2022年3月21日(月) ~ 2022年6月12日(日)
10:00~17:00(受付は16:00まで)

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【公益財団法人 松伯美術館 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 松伯美術館
お問合わせ先 0742-41-6666 (松伯美術館)
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時まで)
休館日  月曜日

入館料  大人 820円
     学生(高校生・大学生を含む)410円