イベント・体験
美術館
特別展「いぬねこ彩彩 ―東アジアの犬と猫の絵画―」 (公益財団法人 大和文華館)
人間にとって親しみ深い動物である犬と猫は、東アジアでは古くから絵画のモチーフとしても人気を博しました。それらは、必ずしも心を憩わせる愛らしい姿のみを求められて生まれたのではなく、日々の幸福への祈り、異国への憧れ、権威の象徴、社会風刺などといった、人間の様々な思いを託されることで、しばしば描かれてきたのです。
本展観では、中国、朝鮮半島、日本における、12~20世紀に制作された犬図・猫図を通して、東アジアにおける多彩な動物画の一様相をご覧いただきます。各地域の歴史・文化のもとで育まれた犬と猫のモチーフは、それぞれが独特な趣を備えています。しかしながら、それらを一堂に集めたとき、個々のモチーフや表現などに共通するものがあると気づかされます。それらは、東アジアにおける文物の受容史を物語るとともに、先述したような様々な背景のもと、時に選択的に用いられました。また犬と猫をより活き活きと、魅力的に表したいという画家の創意工夫、あるいはそれを求める鑑賞者の声などにも答えながら、発展していったと考えられるのです。
重要文化財5件、重要美術品1件を含む、計63件の犬と猫にまつわる絵画作品を通して、東アジアで花開いた豊かな動物画の世界を、どうぞお楽しみください。
(公式サイトより)
開催情報
開催名 | 特別展「いぬねこ彩彩 ―東アジアの犬と猫の絵画―」 https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/exhibition/inunekosaisai.html |
---|---|
いぬねこ彩彩 ―東アジアの犬と猫の絵画― チラシ |
|
開催期間 |
2023年10月7日(土) ~ 2023年11月12日(日) 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 大和文華館 |
お問合わせ先 | 0742-45-0544
(大和文華館)
|
料金 | 一般 950円 高校・大学生 730円 小学・中学生 無料 |
講演会 「かわいいだけじゃない―いぬねこの本流 日本の犬猫表現の展開における狩野派の役割」 11月5日(日)午後2時・講堂 神戸大学大学院人文学研究科 専任講師 野田麻美氏 日曜美術講座 「中国と朝鮮半島の犬図・猫図について」 10月15日(日)午後2時・講堂 大和文華館学芸部員 都甲さやか氏 |
|
【共 催】毎日新聞社 |
開催施設の基本情報
施設名 | 美術館公益財団法人 大和文華館 |
---|---|
所在地 | 〒631-0034 奈良市学園南1丁目11番6号 |
URL | https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/ |
営業時間 | 10:00~17:00 (入館締切 16:00) |
休日 | 休館日/毎週月曜日、年末年始および展示替期間 (但し月曜日が祝日となる場合は開館し、次の平日を休館といたします。) |
料金 | 〈平常展・特別企画展〉 一般630円、高校・大学生420円、小学・中学生無料 〈特別展〉 一般950円、高校・大学生730円、小学・中学生無料 ※ 20名以上の団体は相当料金の2割引・1名無料 「障がい者手帳」をお持ちの方とご同伴者1名まで2割引 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 近鉄奈良線「学園前」駅下車徒歩約7分 大阪難波駅から約25分 近鉄奈良駅から約 9分 近鉄京都駅から約45分 |
駐車場 | 駐車場(無料) 普通車 40台 大型バス 3台 中型バス 2台 |
近くの公共観光施設
近くの宿泊施設