イベント・体験

山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 天理市

博物館・資料館
奈良の柿フェア2023 (なら歴史芸術文化村)  

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【なら歴史芸術文化村 】のページから今後の行事をお探しください。

奈良県を代表する秋の味覚『柿』。文化村では、フェア期間中、様々なイベントを実施。
刀根和早生柿の試食販売や、柿ピューレソースたっぷりのソフトクリーム販売、柿の渋ぬき体験会、柿スイーツ親子料理教室など、お楽しみください!

<公式サイトより>

開催情報

開催名 奈良の柿フェア2023
https://www3.pref.nara.jp/bunkamura/item/3046.htm#itemid3046
開催期間 2023年10月21日(土) ~ 2023年10月29日(日)

9:00~17:00 ※入場は16:30まで
休館日:月曜日


この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【なら歴史芸術文化村 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 セミナールームAB スタジオ304 交流ラウンジ
お問合わせ先 0743-86-4420
料金 観覧無料
■刀根早生柿の試食販売
・期間:10月21日(土)~29日(日)
・場所:文化村にぎわい市場(交流にぎわい棟)
■柿ピューレソースたっぷりのソフトクリーム販売
・期間:10月21日(土)~29日(日)
・場所:奈良名産レストラン&CAFÉ まるかつ(交流にぎわい棟)
■「柿の渋をぬいてみよう!」体験会
・日時:10月22日(日) 11:00~16:00 ※柿がなくなり次第終了
・場所:交流にぎわい棟東側通路
・参加費:1回300円(体験用の渋柿2個付き)
・申込不要、ご自由に参加ください
■ちょっと味見 ~渋柿・渋ぬき2日目・5日目食べ比べ~
 温かい柿の葉茶も用意しています、お気軽にお越しください!
・日時:10月22日(日) 11:00~16:00
・場所:実習室(交流にぎわい棟2階)
・参加費:無料
■柿スイーツ親子料理教室
・日時:10月28日(土) 13:00~15:30
・場所:実習室(交流にぎわい棟2階)
・参加費:お一人500円
・要申込、定員24名(小学生以上)
 お申込み:0743-86-4420 10:00~17:00
 なら歴史芸術文化村 管理事務所
・講師:自然な暮らしcommu+cafeコリコック 福田典代 先生
・メニュー:柿のチーズ春巻き、柿の米粉カップケーキ