イベント・体験

奈良エリア 奈良市

イベント会場
奈良うまし冬めぐり 2021年12月~2022年3月 (うまし奈良めぐり実行委員会) ならうましふゆめぐり

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【うまし奈良めぐり実行委員会 】のページから今後の行事をお探しください。

冬ならではのとっておきの奈良を感じていただける人気のキャンペーンです。歴史ある社寺に伝わる秘宝・秘仏、通常は立ち入れない建物の拝観に加え、僧侶や神職の方のご案内で巡るコース、伝統行事やグルメなど、是非冬の魅力満載の旅をお楽しみください。

開催情報

開催名 奈良うまし冬めぐり 2021年12月~2022年3月
http://www.nara-umashi.com/winter/
PDF 奈良うまし冬めぐり パンプレット
開催期間 2021年12月1日(水) ~ 2022年3月31日(木)
県内各地にて実施

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【うまし奈良めぐり実行委員会 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 現地集合・解散
料金 各企画 有料
下記公式サイトより、詳細をご覧ください。

うまし奈良めぐり http://www.nara-umashi.com/

見どころ

  • 【信貴山朝護孫子寺】通常非公開の経蔵含む境内特別拝観

    【信貴山朝護孫子寺】通常非公開の経蔵含む境内特別拝観

    【開催日】
    2021年
    12/4(土),12/5(日),12/11(土),12/12(日),12/18(土),12/19(日)

    【開始時間】13:00
    【最少催行人数】5名
    僧侶による「報恩謝徳」のご祈祷のあと、心願成就を祈り戒壇めぐり。境内をご案内をいただきながら通常非公開の経蔵を特別拝観。経蔵内中央には仏教のあらゆる法門の経典を集めた「一切経」を納めた回転する経厨子があり、一回転させる毎に「一切経」をすべて読誦したのと同じ功徳があると言われています。霊宝館では聖徳太子にまつわる絵巻など信貴山の宝物を拝観していただきます。

    ※4日前に受付を終了します
    (当日参加はできません)


    >予約サイトはこちら
     

  • 【元興寺】極楽堂特別参拝と座禅体験

    【元興寺】極楽堂特別参拝と座禅体験


    【開催日】
    2022年
    1/15(土),2/19(土)

    【開始時間】10:00
    【最少催行人数】10名
    南都七大寺の一つ、世界遺産である元興寺の極楽堂にて僧侶のご案内のもと特別参拝していただきます。その後、国宝の禅室にて僧侶のご指導のもと座禅体験をしていただきます。丁寧に心得と作法をお教えいただけるので、初心者の方でも安心してご参加できます。日常生活にも役立つ座禅を学び、心を清めましょう。

    ※4日前に受付を終了します
    (当日参加はできません)


    >予約サイトはこちら
     

  • 【金峯山寺】修験僧侶(山伏)と金峯山寺内諸堂一日ミニ修行

    【金峯山寺】修験僧侶(山伏)と金峯山寺内諸堂一日ミニ修行


    【開催日】
    2022年
    2/27(日),3/5(土

    【開始時間】10:30
    【最少催行人数】10名
    修験僧侶(山伏)と金峯山寺内の諸堂を勤行。護摩供や法話を拝聴しながら巡ります。昼食は精進料理で、宿坊にて食事作法(じきじさほう)を体験していただきます。
    蔵王権現さまの御神木「桜ストラップ」も進呈。

    ※4日前に受付を終了します
    (当日参加はできません)


    >予約サイトはこちら

     

  • 【布都正崇鍛刀場】刀鍛冶の仕事と日本刀にふれる

    【布都正崇鍛刀場】刀鍛冶の仕事と日本刀にふれる


    【開催日】
    2021年 12/11(土)
    2022年
    1/23(日),2/12(土),3/20(日)

    【開始時間】10:00
    【最少催行人数】4名
    本物の刀鍛冶の仕事を見学。鍛刀場では炎に向かい火花散る鍛錬する様子を間近に見学。布都正崇氏のお話とともに実際に日本刀にもふれ、刀の見方やそのマナー、祈りや守りの意味など、刀の重みや魅力を体感していただきます。

    ※4日前に受付を終了します
    (当日参加はできません)


    >予約サイトはこちら