イベント・体験
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 宇陀市
寺
【中止】佛隆寺千年桜の花見会 (佛隆寺(仏隆寺))
せんねんざくらのはなみかい
仏隆寺の古桜は、樹齢900年を越え、県下で最大最古の桜として昭和58年に奈良県の天然記念物として指定を受け、いま現在でもその樹勢に衰えは無く、毎年見事な花を咲かせています。この桜の開花を慶び、見るもの全員が桜守となり得るべく、更なる愛着と観光地PRを促す花見の会が催されます。
※2024年の開催は中止となりました。シャトルバスも運行されませんのでご注意ください。
開催情報
開催名 | 【中止】佛隆寺千年桜の花見会 https://www.uda-kankou.jp/event/2281 |
---|---|
開催期間 |
2024年4月7日(日) 10:00~14:00頃 ※2024年の開催は中止となりました。シャトルバスも運行されませんのでご注意ください。 この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 佛隆寺下 特設舞台 |
お問合わせ先 | 0745-82-2457
(宇陀市観光課)
|
内 容 桜の下コンサート・飲食バザー・特産品の販売 ★ステージイベント10:00~14:00 (オカリナ演奏・琴の演奏 ・かぎろいバンド・和太鼓を予定) ★地元の方によるバザーや特産品の販売 出店者 バクテーMOON・粉もんじろう・赤埴の里・一如庵・やたきや アクセスイベント 当日は、臨時駐車場より佛隆寺までシャトルバス運行 ※イベント当日はマイカーで佛隆寺に行くことはできませんのでご注意ください。 【マイカー規制時間】9:00~15:00 地元車両以外の乗り入れ規制 【マイカー規制区間】榛原赤埴~榛原高井 【臨時駐車場】内牧運動場 奈良県宇陀市榛原高井492 臨時駐車場そばの【高井生活改善センター】からシャトルバスが発着します。 【運営協力金】として、下記の料金を頂戴いたします。 ★駐車場とシャトルバスを利用される方 → 乗用車1台につき 1,000円 ★シャトルバスのみ利用される方(片道でも往復でも)→ 500円 ※臨時駐車場から佛隆寺まで、徒歩で約40分ほどかかります(片道 約2.5km) ※ライトアップは満開時期以降~終了時期未定(日没から21:00まで)実施します。 ※2024年の開催は中止となりました。シャトルバスも運行されませんのでご注意ください。 |
|
【交通規制】イベントに伴い、午前9時から午後3時は、交通規制(自主)が行われる予定のため、宇陀市榛原高井から宇陀市室生区間にかけて、地元車輌以外は通行できませんので、ご協力をお願いします。 |
見どころ
桜の下コンサート・蛍の幼虫放流・観光ボランティアガイドの会によるガイドツアーなどもりだくさん!
開催施設の基本情報
施設名 | 寺佛隆寺(仏隆寺) |
---|---|
所在地 | 〒633-0213 宇陀市榛原赤埴1684 |
宗派 | 真言宗 室生寺派 |
拝観時間 | 09:00~16:30 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 近鉄 榛原駅より 奈良交通 曽爾、神末、上内牧行きバス「高井」下車 徒歩30分 |
駐車場 | あり(無料) |
近くの神社・仏閣