
イベント
第15回 町家の雛めぐり (高取土佐)
だい15かい まちやのひなめぐり

令和3年3月1日から開催される雛めぐり。
天段の雛(17段500体のひな人形)や、壷阪寺の大雛曼荼羅などが公開されます。
新型コロナウィルス感染拡大状況を鑑み、今回は奈良県民限定イベントとして開催されますのでご注意ください。
※本年の開催にあたり、ご自宅で展示されるお雛様をご覧いただく際は窓越しの観覧となります。
例年のように飾られているお部屋へ入っての観覧はできませんのでご了承ください。
※また、お茶会等のイベントはすべて中止とさせていただきます。
※ご観覧の際はマスクをご着用いただきますようお願い致します。
開催情報
開催名 | 第15回 町家の雛めぐり http://www.hinameguri.jp/ |
---|---|
開催期間 |
2021年3月1日(月) ~ 2021年3月31日(水) |
開催場所 | 高取土佐 |
お問合わせ先 | 0744-52-1150
(観光案内所「夢創舘」)
|
料金 | 見学無料 |
雛人形は、軒先・出窓等を中心に飾られております。従いまして、各家庭の事情により、上記時間内でも、見学できない場合が、ございますので、予めご留意ください。 |
見どころ
開催施設の基本情報
施設名 | 旧屋敷・町家高取土佐 |
---|---|
所在地 | 高市郡高取町 |
TEL | 0744-52-1150 |
URL | http://sightseeing.takatori.info/ |
交通アクセス |
近くの歴史・文化
近くの宿泊施設