「もみじ回廊」切絵朱印(岡寺)
イベント・体験
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 明日香村
寺
大和三大観音「もみじ回廊」 (岡寺)
10月7日(土)から12月10日(日)の期間、日本最初の霊場、西国三十三所観音巡礼(日本遺産)の奈良札所寺院である壷阪寺、岡寺、長谷寺の三ヶ寺では、秋色に深みを増す丹朱色の多宝塔、三重塔、五重塔を巡る「大和三大観音 もみじ回廊」が開催。
開催期間中は各寺特製の「もみじ回廊」の切絵朱印も授与されます。
■限定朱印
各寺特製「もみじ回廊」切絵朱印を頒布 志納金1,000円
併せて三ヶ寺の切絵朱印を納める特製台紙を販売 志納金300円
■紅葉ライトアップ夜間拝観
壷阪寺、岡寺2ヶ寺にて特別開催
壷阪寺 令和5年11月18日~11月26日(紅葉状況により変更あり)
岡 寺 令和5年11月23日〜11月26日
開催情報
開催名 | 大和三大観音「もみじ回廊」 |
---|---|
開催期間 |
2023年10月7日(土) ~ 2023年12月10日(日) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 長谷寺、岡寺、壷阪寺 |
お問合わせ先 | 0744-54-2007
(岡寺)
|
見どころ
開催施設の基本情報
施設名 | 寺岡寺 |
---|---|
所在地 | 〒634-0111 高市郡明日香村岡806 |
URL | http://www.okadera3307.com/ |
宗派 | 真言宗豊山派 |
拝観時間 | 8:30~17:00 (12月~2月 8:30~16:30) |
拝観料 | ●入山料 大人・大学生 500円 中高生 400円 小学生以下無料 団体割引(50名以上) 大人・大学生 400円 中高生 300円 小学生以下無料 ※12月31日21:00~1月1日2:00/1月1日~3日 入山料無料 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 近鉄 橿原神宮前駅又は飛鳥駅 明日香周遊バス「岡寺前」下車 徒歩10分 |
駐車場 | 駐車場あり(無料 ただし駐車場に至る参道が非常に狭いので注意が必要) もしくは近隣の民営駐車場を利用。 一番近い民営駐車場は岡寺門前駐車場(77台) バス大型:3,000円、中型:2,000円、普通:500円 |
詳細 | ※境内においては、三脚もしくはそれらに準じたものを使用してのカメラ撮影は固く禁じられています。 【バリアフリー情報】 スロープ:無 多目的トイレ:仁王門入ってすぐ横の公衆トイレ内に設置 車椅子の貸出:無 |
近くの神社・仏閣
近くの宿泊施設