イベント・体験

奈良エリア 奈良市


令和7年度 世界遺産の夜 元興寺寄席 (元興寺)  

今年も世界遺産・国宝の元興寺禅室で恒例の寄席が開催!
秋の夜長、普段は非公開の特別な場所で、プロによる生の落語・講談をお楽しみください。
さらに今年は出囃子も生演奏!より一層の臨場感を味わえます。
また、寄席にお越しいただいた方限定で元興寺極楽堂特別拝観も実施されます。

開催情報

開催名 令和7年度 世界遺産の夜 元興寺寄席
https://www.city.nara.lg.jp/site/kankou/146247.html
開催期間 2025年9月26日(金) ~ 2025年9月28日(日)
18:30~20:00(会場17:30)
開催場所 元興寺 禅室
お問合わせ先 0742-34-5609 (奈良市観光戦略部 奈良町にぎわい課)
料金 大人(中学生以上):2,000円 小学生:1,000円 ※小学2年生以下は入場できません。
申込みについて 各日定員150名 ※定員に余裕があれば当日予約なしで観覧可能

 出演者

9月26日(金曜日)
 桂九寿玉(落語)、露の紫(落語)、笑福亭生寿(落語)はやしや絹代(三味線)
9月27日(土曜日)
 桂小留(落語)、旭堂小南陵(講談)、桂三度(落語)佐々木千華 (三味線)
9月28日(日曜日)
 桂八十助(落語)、 林家染八(落語)、笑福亭純瓶(落語)はやしや絹代(三味線)