
イベント
聖武天皇祭 (東大寺)
しょうむてんのうさい
東大寺を創建された聖武天皇の忌日に因み、その遺徳をたたえる法要。午前中は南大門の東の天皇殿で最勝十講(8:00~)の法要があり、午後からは式衆僧侶や稚児による練行列の後、大仏殿において聖武天皇慶讃法要(13:00~)が行われる。さらに、大仏殿前の鏡池では舞楽と慶讃能が奉納される。
開催情報
開催名 | 聖武天皇祭 |
---|---|
開催期間 |
5月2日(月)
08:00~ この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 東大寺天皇殿及び大仏殿 |
お問合わせ先 | 0742-22-5511
|
開催施設の基本情報
施設名 | 寺東大寺 |
---|---|
所在地 | 〒630-8587 奈良市雑司町406-1 |
TEL/FAX | 0742-22-5511 / 0742-22-0808 |
URL | http://www.todaiji.or.jp/ |
宗派 | 華厳宗 |
拝観時間 | 4月~10月 開門 7:30 閉門17:30 11~3月 開門 8:00 閉門17:00 |
拝観料 | 大仏殿、法華堂(三月堂)、戒壇堂、各お堂ごとに下記の入堂料をいただいております。 入堂料 大人(中学生以上)…600円 小学生…300円 団体割引(30名以上) 大人・大学生…550円 高校生…500円 中学生…400円 小学生…200円 障害者団体割引(30名以上) 心身障害者施設・養護学校等の団体には特別割引あり 大人・大学生…275円 高校生…250円 中学生…200円 小学生…100円 混成の場合は窓口にお尋ね下さい。 障害者手帳所持者(介添えの方も1名に限り適用) 大人(中学生以上)…300円 小学生…150円 大仏殿・東大寺ミュージアム共通券 大人(中学生以上)…1,000円 小学生…400円 ※共通割引券は個人のみの設定です。 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 JR・近鉄 奈良駅より 市内循環バス 「大仏殿春日大社前」下車 徒歩5分 <こちらもご利用ください> 奈良ぐるっとバスNAVI 東大寺:https://gurutto-bus-navi.com/mobile/B8 |
駐車場 | 県営駐車場(有料・普通車 16台/バス 70台) |
詳細 | 【障害者施設】 大仏殿入口西側に男女別身障者用トイレ。(二月堂参道沿い上之坊下、二月堂受納所裏にもあり) 大仏殿内に車椅子用スロープ。 |
近くの神社・仏閣
近くの宿泊施設