イベント・体験

生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア 大和郡山市


【うまし奈良めぐり】慈光院 朝の静寂の中 書院で瞑想 粥座(しゅくざ)をいただく贅沢なひととき (慈光院)  

  • ※画像はイメージです

    ※画像はイメージです

重要文化財の書院を早朝貸切拝観
慈光院は徳川四代将軍家綱、水戸光圀などの茶湯指南を務めた片桐石州建立の臨済宗大徳寺派のお寺。禅の心でさりげなくも考え抜かれた美しい名勝庭園を眺めながら、ご住職の導きでお気に入りの場所を見つけてゆっくり、ゆったりと瞑想をしましょう。自然の流れを感じて心がととのったその後は粥座(しゅくざ)の時間。慈光院で育てられた食材を用いた朝食を新書院にてお召し上がりいただきます。

開催情報

開催名 【うまし奈良めぐり】慈光院 朝の静寂の中 書院で瞑想 粥座(しゅくざ)をいただく贅沢なひととき
https://nara-experience.com/detail/index/962
開催期間 2025年 7月13日(日) 7月14日(月) 8月17日(日) 8月18日(月) 8月31日(日) 9月1日(月)
8:20開始(約90分)
開催場所 慈光院
お問合わせ先 0742-81-8680 (うまし奈良めぐり実行委員会事務局)
9:00-17:00 土日祝日・年末年始を除く
料金 お一人様:6,500円
【スケジュール】
受付 → 重要文化財の書院にてご住職のお話と瞑想 → 本堂→ 新書院にてご朝食 → 抹茶の振る舞い → 解散 → 自由拝観
※スケジュールは変更される場合があります
※最少催行人員:2名

お問い合わせは「うまし奈良めぐり実行委員会事務局」まで!
0742-81-8680

9:00-17:00 ※土日祝日・年末年始を除く