
イベント・体験
大和三大観音あぢさゐ回廊 (長谷寺)

日本最古の観音霊場、西国三十三所観音巡礼(日本遺産)の奈良県霊場である岡寺、長谷寺、壷阪寺で、紫陽花めぐり「大和三大観音あぢさゐ回廊」が5月28日(土)から7月3日(日)まで開催されます。
四季折々の花々が美しいことで知られる三ヶ寺が、それぞれに趣向を凝らした紫陽花で皆様をお迎えいたします。
ご参拝の記念として、紫陽花をテーマにした切絵御朱印が限定1,000枚ご用意されています。また、その切絵御朱印を貼ることができる専用の台紙もご用意されます。
古寺に彩りを添える紫陽花をお楽しみ下さい。
開催情報
開催名 | 大和三大観音あぢさゐ回廊 https://www.hasedera.or.jp/promotion/1/blog_detail.html?key=entry&value=505 |
---|---|
開催期間 |
2022年5月28日(土) ~ 2022年7月3日(日) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 長谷寺、岡寺、壷阪寺 |
お問合わせ先 | 0744-47-7001
(長谷寺)
|
見どころ
開催施設の基本情報
施設名 | 寺長谷寺 |
---|---|
所在地 | 〒633-0112 桜井市初瀬731-1 |
TEL/FAX | 0744-47-7001 / 0744-47-7711 |
URL | http://www.hasedera.or.jp/ |
宗派 | 真言宗豊山派 |
拝観時間 | 4月~9月:8:30~17:00 10月~11月、3月:9:00~17:00 12月~2月:9:00~16:30 |
拝観料 | 個人 大人(中学生以上)…500円 小学生…250円 障がい者…250円(手帳を掲示、同伴者1名に限り障がい者料金適用) 団体割引(30名以上) 大人・大学生…450円 高校生・中学生…350円 小学生…200円 障がい者…200円(手帳を掲示、同伴者1名に限り障がい者料金適用) ※12月31日午後4時30分~1月3日夕方まで 入山料無料 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 近鉄 長谷寺駅 徒歩15分 |
駐車場 | 70台(有料) 大型バスまで 2,000円、普通車 500円、単車 200円 ※お身体の不自由な方に、門前駐車場⇔本堂間の無料送迎を承っております。 御安心してお越しください。(車いす搭載可能な車も常駐しております) |
詳細 | 【バリアフリー情報】 スロープ:東参道(駐車場⇔本堂) 多目的トイレ:東参道入り口(長谷寺駐車場(登り口)前)、 西参道広場(長谷寺境内(五重塔下)売店横 車椅子の貸出:3台有(貸出場所:入山入口、総受付、駐車場) |
近くの神社・仏閣
近くの宿泊施設