
花
藤 ふじ
4月下旬 ~ 5月上旬(春日大社)

我が国最古の万葉植物園である春日大社萬葉植物園には、早咲きから遅咲きまでの20品種、約200本の藤が順に開花(4月中旬~5月中旬)する藤の園があり、一年通しての通常拝観料で参観できる。
御本社の砂ずりの藤の見頃はゴールデンウィーク。
御本社の砂ずりの藤の見頃はゴールデンウィーク。
花情報
花名称 | 藤 |
---|---|
花名称かな | ふじ |
開花時期 | 4月下旬 ~ 5月上旬 |
施設の基本情報
施設名 | 神社春日大社 |
---|---|
所在地 | 奈良エリア〒630-8212 奈良市春日野町160 |
TEL/FAX | 0742-22-7788 / 0742-27-2114 |

地図・アクセス
奈良エリア〒630-8212 奈良市春日野町160
0742-22-7788 / 0742-27-2114
最寄り駅からの交通
JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から
奈良交通バス(春日大社本殿行) 約11~15分
「春日大社本殿」下車すぐ
または奈良交通バス(市内循環外回り)約9~13分
「春日大社表参道」下車 、徒歩約10分
<こちらもご利用ください>
奈良ぐるっとバスNAVI
春日大社:https://gurutto-bus-navi.com/mobile/B10
令和元年10月~11月
土曜日、日曜日、祝日は一般車両・観光バスの受け入れを中止します
バス・乗用車合わせて100台駐車可能
駐車料:1000円(普通車)・3000円(バス)
奈良県観光[公式サイト] あをによし なら旅ネット(当サイト)では一部の地図表示に「国土地理院地図」を使用しています。
地図内の情報や、マーカー表示場所については正しく表示されない場合がありますのでご注意ください。
また、それらによって生じた損害について一般財団法人 奈良県ビジターズビューローは、一切の責任を負いかねます。
地図内の情報や、マーカー表示場所については正しく表示されない場合がありますのでご注意ください。
また、それらによって生じた損害について一般財団法人 奈良県ビジターズビューローは、一切の責任を負いかねます。
近くの花の見どころ
近くの飲食店