イベント・体験
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 宇陀市
寺
大和観音 あぢさゐ回廊 (室生寺)
大和観音「あぢさゐ回廊」開催
2025年も日本最古の観音霊場、西国三十三所観音巡礼 奈良県札所である長谷寺、岡寺、壷阪寺に室生寺を加えた四ヶ寺紫陽花巡り「大和観音あぢさゐ回廊」が開催されます。
各寺それぞれ工夫を凝らして紫陽花を荘厳され、ご参拝の皆様をお迎えいたします。
期間中は、限定の各寺特製の紫陽花切絵朱印と専用の台紙が授与されます。
■紫陽花切絵朱印 志納料:1,000円
また「大和あじさい重ね色巡礼」も開催。
長谷寺、岡寺、壷阪寺・室生寺に設置してある無料スタンプを押して4色重ねて、一枚の風景画を完成させましょう。
ぜひ、それぞれのお寺の紫陽花を巡りにご参拝下さいませ。
開催情報
開催施設の基本情報
施設名 | 寺室生寺 |
---|---|
所在地 | 〒633-0421 宇陀市室生78 |
URL | http://www.murouji.or.jp/ |
宗派 | 真言宗 室生寺派 |
拝観時間 | 8:30~17:00 ※12月1日~3月31日は9:00~16:00まで ※寳物殿は 9:00~16:30 ※12/1~3/31の間は9:30~15:30 但し受付は15:00まで |
拝観料 | 個人 大人(中学生以上)…600円 小学生…400円 団体割引(30名以上) 大人(中学生以上)…500円 小学生…300円 障がい者割引(手長持参) 大人(中学生以上)…400円 小学生…300円 介添え者1名…400円 ※寳物殿は別途400円(一律) |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 近鉄 室生口大野駅より 室生寺行バス「室生寺」下車 徒歩5分 |
駐車場 | 普通車100台、大型バス10台(有料) |
詳細 | 【バリアフリー情報】 スロープ:受付前、受付横トイレ 多目的トイレ:受付横トイレ(1ヶ所) 車椅子の貸出:無 |
近くの神社・仏閣