大安寺
大安寺は聖徳太子が創建した熊凝精舎に始まる歴史ある寺。挙式は嘶堂 で、天平時代から伝わる秘仏馬頭観音立像の前で行われる。式の流れなども相談にのってもらえる。
電話番号 0742-61-6312
挙式料 10 万円~(要相談、数珠代別途)
式 場 嘶堂
人 数 30 人まで
※2人での式可能
挙式料 10 万円~(要相談、数珠代別途)
式 場 嘶堂
人 数 30 人まで
※2人での式可能
見どころ
施設名 | 寺大安寺 |
---|---|
所在地 | 奈良エリア〒630-8133 奈良市大安寺2-18-1 |
TEL/FAX | 0742-61-6312 / 0742-61-0473 |
URL | http://www.daianji.or.jp/ |
宗派 | 高野山 真言宗 |
拝観時間 | 09:00~17:00(受付は16:00まで) |
休日 | 年中無休 ※但し12月31日は迎春準備のため休み |
拝観料 | ●通常拝観(本堂・収蔵庫) 大人・大学生…400円 高校生…300円 中学生…200円 小学生以下…100円 ●秘仏特別拝観期(馬頭観音:3月、十一面観音:10月~11月) 大人・大学生…500円 高校生…400円 中学生…300円 小学生以下…200円 ※団体割引(30名以上) ・それぞれ10%引き ・寺僧が御案内と法話をさせて頂きます。 ※障害者割引(手帳提示) ・それぞれ10%引き ※境内拝観は自由となっております。 |

地図・アクセス
最寄り駅からの交通
JR・近鉄 奈良駅より
大安寺行き・シャープ前行き・白土町行きバス「大安寺」下車 徒歩約8分
無料
奈良県観光[公式サイト] あをによし なら旅ネット(当サイト)では一部の地図表示に「国土地理院地図」を使用しています。
地図内の情報や、マーカー表示場所については正しく表示されない場合がありますのでご注意ください。
また、それらによって生じた損害について一般財団法人 奈良県ビジターズビューローは、一切の責任を負いかねます。
地図内の情報や、マーカー表示場所については正しく表示されない場合がありますのでご注意ください。
また、それらによって生じた損害について一般財団法人 奈良県ビジターズビューローは、一切の責任を負いかねます。
近くの挙式ができる神社・仏閣