子授け

神社・仏閣
神社
飛鳥坐神社
あすかにいますじんじゃ
厳かな雰囲気が漂う古社。近年になって、本殿や拝殿が吉野の丹生川上神社上社から移築された。境内には小さな社が並び、数々の陰陽石が置かれており、子授けの神として信仰を集めている。2月第1日曜に催される「おんだ祭」は奇祭として有名。天狗とお多福が演じる濃厚なラブシーンに笑いが起こる。
基本情報
施設名 | 神社飛鳥坐神社 |
---|---|
所在地 | 山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア〒634-0103 高市郡明日香村飛鳥707-1 |
TEL | 0744-54-2071 |
URL | http://www.asukanavi.jp/point.php?pid=53 https://asukamura.com/sightseeing/491/ |
休日 | 無し |
拝観料 | 無料 |

ご利益
お守り
近くの神社・仏閣
近くの宿泊施設