イベント・体験

山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 高取町


大和観音 もみじ回廊 (壷阪寺)  

日本最古の巡礼道、西国三十三所観音霊場の壷阪寺岡寺長谷寺と、国宝十一面観音像をお祀りする室生寺の4ヶ寺連携で「「大和観音 もみじ回廊」が、10月11日(土)から12月7日(日)に開催!
併せて、今年も壷阪寺、岡寺、室生寺の3ヶ寺にて紅葉ライトアップ夜間拝観「光の巡礼」、そして、長谷寺にて500鉢以上の菊の花を荘厳した「菊回廊」も開催されます。
錦秋の季節の中、紅葉に彩られた各寺を巡ってみませんか?

■期間中開催の行事並びに連携行事
・限定切絵朱印 各寺特製 「もみじ回廊」切絵朱印を頒布。志納金1,000円
・大和錦秋重ね色巡礼 各寺に配置するスタンプを重ねて押すと一つのデザインになるスタンプ巡礼
光の巡礼【紅葉ライトアップ夜間拝観】 壷阪寺、岡寺、室生寺3ヶ寺にて開催。
 壷阪寺開催日:11月15日(土)、16日(日)、21日(金)~30日(日)の12日間。

開催情報

開催名 大和観音 もみじ回廊
https://www.tsubosaka1300.or.jp/news122.html
開催期間 2025年10月11日(土) ~ 2025年12月7日(日)
開催場所 長谷寺、岡寺、壷阪寺、室生寺
お問合わせ先 0744-52-2016 (壷阪寺)